鶴見ぴよぴよ保育園
- 〒5380053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-8-23
持ち物
- おむつの持ち込み
-
園で用意
- 定額サービスについて
- 利用なし
- 寝具の用意
- 貸し布団を準備しております(業者より)
食事
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
出来る限りのアレルギー対応食を子どもに応じて作っています。
運搬の際にも、アレルギーの子ども用のカバンに入ってきます。
- 給食
-
給食あり
近くにある鶴見みどり第二保育園で調理した、できたての給食を運搬、提供しています。
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式
春・秋 鶴見緑地散歩
その他 内科健診・歯科健診
-
- 7月
- 保育参観、夏まつり
-
- 8月
- スイカ割り
-
- 9月
- 運動会ごっこ
-
- 10月
- ハロウィン
-
- 12月
- クリスマス発表会
FAQ(よくある質問)
- お外遊びはどうしていますか?
-
近くの公園に行ったり、連携施設でもある鶴見幼稚園の園庭で遊んでいます。
夏場は、園にあるウッドデッキでプール遊びをしています。
- 行事はどんなものがありますか?
-
運動会ごっこやクリスマス会があります。
運動会ごっこは平日ですが、鶴見幼稚園のホールを借りてします。クリスマス会は保育園で土曜日にします。
保護者の方と子どもたちでクリスマス会に参加してもらいます。また幼稚園との交流会もありますよ。
- 持ち物はどんなものが必要ですか?
-
おしめ、布団は業者からのレンタルですので、持参いただく必要はありません。
園ズボン、スモック、帽子で登園いただきます。
その他、お手拭きタオル、連絡手帳、お着替えを入れるプールバッグ、エプロン、おしぼりを持参ください。
詳しくは、入園前に説明いたします。
- 2歳のあと、他の幼稚園・保育園に入れますか?
-
はい。ご希望でしたら、入れます。 ただし、区の審査がございます。
園からは鶴見幼稚園への入園もおすすめしております。そのまま本園に上がることもできます。