キッズパレス天王寺園
- 〒5430054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-15 ル・シエル天王寺1F
- JR天王寺駅 北口 徒歩で3分
持ち物
- 寝具の用意
- 衛生面を考慮して、個人でご用意していただきます。週末にはお持ち帰りが必要です。 雨の日は、シーツ交換のみで結構です。
食事
- 食事に対する考え
- 食育活動として、実際に食材に触れたり、年齢に合わせたクッキング(玉ねぎの皮むきやおにぎり作り等)をしたりする中で、食に関して興味を抱き、喜びや意欲につなげていけるように年間計画をたてています。
また、菜園活動を通して、食物を育てていく中で自然に関心を持ち、食物の大切さを知り、感謝できる気持ちを育てております。これからも食を営む力の育成に向け、栄養士による食育指導も行いながら、保育士も年間食育計画に基づいて菜園活動、クッキング等保育に取り入れていきます。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
アレルギーに関しては、入園児に調査用紙に記入していただき、全職員が把握するとともに、医師の診断のもと、家庭との連絡を密にして、他児と変わらない安心安全な保育生活ができることを原則とし、完全除去や代替食を実施しております。
毎月の給食献立をもとにアレルギー児の献立を作成して保護者、給食室、職員と全員で確認しております。
提供する際には、給食室と全職員が声を掛け合い、トレー、名前、机、椅子等を分け、間違いのないように配膳する環境を整えております。
おかわりについては全児アレルギー対応食とし、誤食がおきないように目を離さず常に見守り、全職員が責任を持って配膳しております。
食後も徹底した塩素消毒で掃除をしております。
全職員がアレルギーのある子供を正確に把握するため、給食室にアレルギー児対応表を作成し、誰が見ても確認できるように徹底しております。
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園
-
- 5月
- 3園合同 お散歩遠足
-
- 6月
- 避難訓練・防犯教室
-
- 7月
- 子どもまつり参観
-
- 8月
- 水遊び
-
- 9月
- 秋の遠足
-
- 10月
- 3園合同うんどう会
-
- 11月
- 3園合同お芋堀り遠足
-
- 12月
- クリスマス発表会
-
- 1月
- お正月あそび
-
- 2月
- 作品展
-
- 3月
- おひな祭り
FAQ(よくある質問)
- 急な延長保育はできますか?
- お電話一本いただければ、時間内ならお受けできます。 18時以降はおやつが出ます。
- 粉ミルクは持参ですか?
- お子さまの状況に応じて、基本のミルクを園にて準備します。特定の銘柄や冷凍母乳を希望される方は個別に対応いたします。