-
自然とふれあう楽しさを大切にしています
土のあたたかさや木々の緑、小さな虫たちの命・・・。 自然とふれあいながら、たくさんのことを感じ、 学んでほしいと考えています。
●園内には四季折々のお花がいっぱい。
●自分たちで植物の苗を植え、育てています。
●園外に出かけ、植物や動物など自然とふれあう機会を たくさん設けています。 -
専門講師による「音楽」「体操」「英語」の指導を取り入れています
成長に合わせた適格な指導で、
子どもたちの能力を心身ともに最大限にのばしていきたいと考えています。
音楽
音楽を通じて創造力、表現力、リズム感を豊かに育みます。
特にハーモニカ、ピアニカの指導は数々の実績をあげています。
●毎週火曜日
●講師/大迫先生(音楽講師)
体操
発育に応じた指導により、楽しく体を動かしながら
身体能力をぐんぐん高めていきます。
●毎週木曜日
●講師/コスモスポーツ講師
英語
五感で感じながら、英会話を楽しく身につけていきます。
●毎週金曜日
●講師/ロビー先生(イソップ英会話学院)
ジェイソン先生( 〃 ) -
集団生活の中でのルールやマナーをしっかり学びます
「しつけ」といっても様々ですが、園では無理にルールやマナーを押しつけるのではなく、
日常生活の中で『あいさつをすること』『順番をまもること』『お友だちをいたわること』
子どもたちが自然にその大切さを理解し、身につけていけるような指導を心がけています。
また、たくさんの行事を体験しながら、社会性や協調性を育んでいきたいと思っています。