幼稚園型認定こども園 東平野幼稚園
- 〒5470043 大阪府大阪市平野区平野東1-7-41
食事
- 食事に対する考え
- 愛情と栄養いっぱいの自園給食
トントントンと響く包丁の音、炊きたてのご飯や香ばしいおかずのにおい・・・。「今日はどんな給食かな?もうおなかがすいてきた!」音や香りを感じながら、子どもたちの「食の世界」は広がります。
“温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに”
“作ってくれる人の姿が見える愛情と栄養いっぱいの給食を”
子どもたちに食事の楽しさ大切さを伝えるために、食事面からも子どもたちの心と体の健康をしっかりと支えていくために、当園では園内の厨房で調理する手作りの給食を実施しています。
バランス良く、種類も豊富な楽しい献立
専属の管理栄養士が発育にふさわしい栄養をしっかり計算したバランスの良い献立は、彩りや味付け、調理法などを工夫し、種類も豊富です。新鮮な旬の食材を使用した季節感のあるメニューや行事にちなんだメニューもたくさん取り入れながら、子どもたちの「食べるって楽しい!」と感じる気持ちを大切に育んでいきたいと思います。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
食物アレルギーによる食事制限(食事療法)を必要とされるお子様に対して、医師の診断・指導に基づいて「アレルギー除去食」を提供しています。
- 給食
-
給食あり
食の安心、安全のために。
食材の安全性、徹底した厨房の衛生管理、食事に携わるスタッフの衛生に対する意識と自覚など“食の安心・安全”に細心の注意をした食事作りに努めています。
※野菜を洗う水から全て純水を使用しています。
年間スケジュール
-
- 4月
- ※お誕生日会、身体測定、避難訓練は毎月あります。
■ 入園式 ■ 交通安全教室
-
- 5月
- ■ 親子遠足 ■ 園外保育(植物園) ■ 健康診断
■ 創立記念日 ■ 保育参観 ■ 防犯教室
-
- 6月
- ■ 保育参観 ■ 園外保育(動物園)■ 交通安全教室
■ 歯科検診 ■ プール開き
-
- 7月
- ■ 七夕祭り ■ 園外保育 ■ 個人懇談
-
- 8月
- ■ 夏季保育 ■ 自由登園
-
- 9月
- ■ 入園願書交付 ■ 入園説明会
-
- 10月
- ■ 入園願書受付 ■ 運動会 ■ 園外保育 ■人形劇観劇 ■えんまつり
-
- 11月
- ■ 園外保育 ■ 制作展
-
- 12月
- ■ おもちつき ■ クリスマス会 ■ ピアノコンサート ■オペレッタ
-
- 1月
- ■ 園外保育
-
- 2月
- ■ 節分 ■ 音楽会 ■ 園外保育(海遊館)
-
- 3月
- ■ おひなまつり会 ■ 個人懇談 ■ 園外保育 ■ お別れ会 ■ 卒園式