特徴
-
和光園での運動あそび
得意な子も、苦手な子も、自ら遊んで熱中出来又やってみたい、もっと出来るようになりたいと思えるように、運動遊びを取り入れています。
友達同士お互いを意識し合って、共感し合えることで、運動遊びが大好きになります。
「からだづくりはあたまづくり」
0歳からの育ちの中で一貫した「運動」を取り入れています。 -
教育
和光園の教育プログラムでは、知的好奇心と、小学校就学以降の学習を支える、レディネスを大切にしています。
子どもたちの「あ!」「なんでかな??」「しってる!」「ふしぎ!」「やってみよ!」「きいてきいて」があふれる毎日です。
専門講師
乳幼児の教育は、目先の結果のみを期待しているのではなく、生涯にわたる学習の基礎を作ること、「後伸びする力」を培うことを重視しています。
身体感覚を伴う多様な活動を経験することによって、豊かな感性を養うとともに、生涯にわたる学習意欲や学習態度の基礎となる好奇心や探究心を培い、また、小学校以降における教科の内容等について実感を伴って深く理解できることにつながる「学びの芽生え」を育んでいます。
正課指導は、様々な体験ができるよう、専任の先生方と指導計画を共有しながら実施しています。
上記の正課指導は、保育・教育カリキュラムの中に含まれています。
ご希望の方は、お預かり中に園内でおけいこに通える課外教室(別料金)もご利用いただけます。