幼保連携型認定こども園 子ロバ保育園
- 〒5340011 大阪府大阪市都島区高倉町2-8-5
- 地下鉄谷町線都島駅5番出口を出て北へ 徒歩で15分
食事
- 食事に対する考え
- ●手づくりで安心・安全そしてバランスのよい食事で健やかな成長・健康の増進をはかります
●さまざまの食材・調理法により味覚の体験を広げます。
●小グループの友達とゆっくりした雰囲気の中で食べることで食事のマナーや 食事の習慣を身につけ 楽しく食事をすることにより豊かな心を育みます。
子ロバ保育園の給食
●手づくりで安心・安全そしてバランスのよい食事で健やかな成長・健康の増進をはかります
●さまざまの食材・調理法により味覚の体験を広げます。
●小グループの友達とゆっくりした雰囲気の中で食べることで食事のマナーや
食事の習慣を身につけ 楽しく食事をすることにより豊かな心を育みます。
食べ物の持ち味や季節感を大切にするため、吟味した食材や旬の野菜、魚などをできるだけたくさん取り入れるようにしています。
家庭と連携を取りながら 離乳食を行っています。
月齢やそれぞれの発達に準じ 保育士や栄養士の連携のもとすすめています。
5歳児は陶器の食器です。土や手づくりのぬくもりを感じながら食事をしています。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
保護者の申し出を受けて医師の意見書に基づき代替食・除去食を実施しています。
- 給食
-
給食あり
ほぼ毎日、手づくりのおやつがあります。
年間スケジュール
-
- 4月
- 年4回、全園児と保護者が参加する子育てサロン『ポレポレ』も行います。
毎月
●身体測定 ●避難訓練 ●園庭開放(未入園児)
●入園式 ●進級式 ●家庭訪問
-
- 5月
- ●こどもの日の集い ●クラス参観・懇談会(4・5歳) ●遠足(5歳)
-
- 6月
- ●クラス参観・懇談会(0〜3歳) ●遠足(3・4歳)
●歯科検診 ●歯科検診
-
- 7月
- ●プラネタリウム見学 ●七夕の集い ●夏まつり ●プール開き
-
- 8月
- ●一泊保育
-
- 9月
- ●おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう会 ●遠足(3〜5歳)
●保育参加(0・2歳)
-
- 10月
- ●ロバっ子フェスティバル ●バス遠足(2〜5歳)
-
- 11月
- ●1歳児保育参加(個人懇談)
-
- 12月
- ●0歳児保育参加(個人懇談) ●発表会 ●5歳児個人懇談 ●クリスマス会
-
- 1月
- ●2・3歳児個人懇談 ●1歳児クラス懇談会
●エンジェルタイムリトミック参観
-
- 2月
- ●エンジェルタイムリトミック参観 ●0・2歳児クラス懇談会
-
- 3月
- ●お別れ遠足(2〜5歳) ●5歳児クラス懇談会 ●5歳児お別れ遠足
●お別れ会 ●卒園式