幼保連携型認定こども園 友渕児童センター
- 〒5340016 大阪府大阪市都島区友渕町1-3-141
- 市営バス高倉町3丁目 徒歩で5分
持ち物
食事
- 食事に対する考え
- “食べることは生きること”。安心できる保育教諭との基礎的な関係づくりをし、成長段階に応じた食事行動を習得していきます。皮むきや、豆むきをして実際に食材に触れることや、農産物を栽培し、収穫、土に触れる体験を通して『食』に対する感謝の気持ちを育み、食の大切さ、生命の不思議、栄養についての知識を学びます。また楽しく一緒にクッキングをすることで、 料理の楽しさや食への興味が深まる取り組みを行っています。
- 給食
-
給食あり
年間スケジュール
-
- 4月
- 毎月、お誕生会、避難訓練、身体測定、内科健診があります
又、保育参加も随時行っています。
※ その他にも親子交流会、乳児お楽しみ会も計画しています。
入園お祝い会
クラス懇談(全クラス)
-
- 5月
- クラス写真
親子わいわいまつり
-
- 6月
- お泊り保育
個人懇談(年長児)
眼科検診
ぎょう虫検査
尿検査
-
- 7月
- プール開き
七夕
-
- 8月
- 地蔵盆
-
- 9月
- お月見
敬老の日
-
- 10月
- 運動会
園外保育
-
- 11月
- 七五三詣り
バザー(保護者会主催)
個人懇談
-
- 12月
- 作品展週間
おもちつき
クリスマス会
2歳児お楽しみ会
-
- 1月
- 新年お祝い会
ふるまいぜんざい
-
- 2月
- 節分豆まき
幼児クラス発表会
乳児クラス発表会
お別れ遠足(年長児)
クラス懇談会(2歳児・年長児)
-
- 3月
- 創立記念日
ひなまつり
進級遠足(3・4歳児)
保育修了式
進級説明会
新入園児健康診断
大掃除