グローバルキッズあびこ園
- 〒5580014 大阪府大阪市住吉区我孫子4-9-12
持ち物
食事
- 食事に対する考え
- 毎日の生活や遊びの中で、自らすすんで食にかかわる体験を、大切にしています。
日々のおいしい食事はもちろん、季節の行事食、クッキング保育など、さまざまな体験をとおして、食事の楽しさや感謝の気持ちを育みます。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
アレルギー対応
食物アレルギーが疑われるときには、医師の指示のもと、園にて対応を検討いたします。
発育に必要な栄養素が不足しないよう配慮し、家庭との連携を密にしながらきめ細やかな対応をいたします。
- 給食
-
給食あり
厚生労働省が定める「食事摂取基準」に準じた給与栄養量の目標を設定し、必要な栄養量が確保できるように献立を作成。ご家庭にも毎月献立表を配布します。
旬の食材、行事食など、季節感のある変化に富んだ献立を提供します。
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式
-
- 5月
- 春の健康診断
-
- 6月
- 虫歯予防
-
- 7月
- プール開き
七夕・夏祭り
-
- 8月
- プール閉い
-
- 9月
- 引渡し訓練
-
- 10月
- 運動会
-
- 11月
- 秋の健康診断
-
- 12月
- クリスマス会
-
- 1月
- 新年子ども会
-
- 2月
- 節分
-
- 3月
- ひなまつり
進級の会
卒園の会
FAQ(よくある質問)
- 園を見学することはできますか?
- 見学可能ですが、午睡の時間や園のイベント等もございますので、あらかじめお電話にてお問い合わせください。
- 生後何ヶ月から保育園に預けることができますか?
- 生後43日以降からお預かりいたします。
- 入園したい月はまだ先なのですが、申し込みできますか?
- 状況によってはご希望月に入園できない場合もございますので園にお問い合わせください。
- 2時間程度、子どもを預けられますか?
- 一時保育として時間単位でのお預かりをしていますが、詳しくは園までお気軽にご相談ください。
- 給食については?
- 年間食育献立計画に沿って、管理栄養士が献立を作成し、おいしい給食を園で用意しています。アレルギー除去食にも対応しています。
- 入園時に必要なものは?
- ご用意していただくものがいくつかございます。お子さまの年齢によって多少異なりますので、入園の際、担当保育士がご説明させていただきます。
- 助成金の補助などは受けられますか?
- 各自治体により助成金の補助が受けられます。手続きなどのご相談も承っておりますので、園までご相談ください。